鏡で自分の頭を見たときに、頭皮がなんだか赤っぽいということはありませんか?頭皮が赤いということは、皮膚が炎症を起こしているということです。そして、その赤み(炎症)が、AGAの兆候である可能性もあるのです。
頭皮の炎症の原因は?
頭皮が赤く炎症してしまう原因はいくつかあります。夏であれば紫外線による「日焼け」が原因で、頭皮が赤くなることがあります。
もちろん、この紫外線も頭皮にとっては良くないのですが、太陽に長時間当たっていた覚えも無いのに皮膚が赤くなっている場合は、なんらかの原因で炎症を起こしている可能性があります。
原因について、以下にいくつかを挙げてみます。
- 使用しているシャンプーが頭皮に合っていない
- 使用している育毛剤が頭皮に合っていない
- 洗髪の方法が間違っている
- アレルギー反応が起こっている
- 日焼けによる炎症⇛夏に抜け毛が増える原因とは?
- 皮膚常在菌の増えすぎによる炎症
これらの原因は、その人の体質にも関わる部分が大きいので、原因を特定するためには専門外来や皮膚科へ行って医師の診断を受ける必要もあります。
それぞれの原因に関して、当サイトで扱っている話題に関してはリンクを貼っておきましたので、気になる項目はリンクをクリックして概等ページへ進んでください。
炎症の放置はAGAの原因となってしまう
炎症の状態が濃い赤色が多いのであれば、それは急性炎症である可能性があります。全体的には赤くは無いが、部分的に赤く炎症しているのであれば、慢性的に炎症を起こしている可能性があるでしょう。
頭皮が常にオイリーな状態の、脂性の人も頭皮が赤くなりやすいと言われています。これは、頭皮から分泌される皮脂が出過ぎてしまい、その状態をそのままにしてしまうと、皮脂等を食料にしている皮膚常在菌が繁殖してしまい、炎症を起こしてしまうのです。(脂漏性脱毛症による薄毛・抜け毛とその対処法)
このような頭皮の脂ぎった状態を放置するのはよくないので、夏場であればシャンプーの回数を1日2回に増やすといった方法で、余分な皮脂を取り除くようにしましょう。
ちなみに、皮脂の分泌は、多い人もいれば少ない人もいて、個人差も大きいのですが、不必要に頭皮を洗い流してしまっても、逆に皮脂は増える結果となりますので、洗いすぎには注意が必要です。
どちらにしても、このような炎症を放置することは、毛穴へのダメージが蓄積してしまい、毛母細胞を死滅させる原因となりかねません。
毛母細胞にダメージを受けることは、発毛に関するメカニズムやヘアサイクルが狂ってしまう要因となりますので、男性型脱毛症へのきっかけとなってしまう可能性もあるのです。
使用する育毛剤やシャンプーにも配慮を
頭皮に炎症を起こしている状態で、洗浄力の強いシャンプーや刺激の強い育毛剤を使うと、炎症をさらに悪化させてしまいます。炎症による赤みが酷い場合は、自分で症状の程度を判断せずに、皮膚科やAGAの専門外来で医師の診断を受けるべきです。
ミノキシジルやフィナステリドといった、育毛に効果があるとされている育毛剤を使う前に、このような頭皮の炎症をまずは抑える必要があります。頭皮の炎症が治まっていない状態では、正しい発毛が行なわれることはないからです。
そういった意味でも、自分の頭皮にぴったりと合う育毛シャンプーや育毛剤を選んでいくことは大変重要です。以下のページでは、頭皮に合ったシャンプーを選ぶ際に、役立ちそうな情報をまとめていますので、こちらも併せてご覧下さい。